ブログのアクセスが気になる!なぜ解析ツール毎にアクセスが異なるの?



-- 広告 --

 

本サイト「こじんたび」を開設してから7カ月が経過しました。

その間、ずっと気になっているのがアクセス。

時間をかけて作成したからには、やっぱり多くの人に読んでいただきたいです。

しかし、アクセス解析ツールに応じて結果に差があるのが難点・・・

今回はアクセス解析ツールの種類と、アクセス解析ツールに差が出る原因を調べてみました。

アクセス解析ツールの種類

アクセス解析ツールとは、あなたの作ったサイトに何人訪れて、何ページ見たかを教えてくれるブログ/サイト運営者にとっては必須のツールです。

おもにページビュー(PV)という単位で表します。

1人が10ページ見たら10PV、
5人が3ページずつ見たら15PV(5 x 3 = 15)
と表現します

アクセス解析ツールを含め、アクセス数を知る方法は何種類かありますが、大きく分けると次の4種類に分けられます。

  • Googleアナリティクス
  • Googleアドセンス
  • プラグインのアクセス解析ツール(WordPressのPtengineなど)
  • 無料ブログのアクセス解析機能

 

Googleアナリティクス(Analytics)は、Google社が提供するアクセス解析ツール。

Googleアドセンスはアナリティクスと同じく、Google社が提供しているコンテンツ連動型広告配信サービスで、機能の1つとしてアクセス数を知ることができます。

プラグインとは、Wordpressなどのブログ&サイトを作成するシステムに機能を追加するツールみたいなものです。

もう1つは、無料ブログ(はてなブログやアメブロ)が用意しているアクセス解析機能。それぞれのサービスの管理画面から確認できます。

 

-- 広告 --


解析ツールごとにアクセス数が異なる理由

どのアクセス解析ツールでも結果(PV数)が一致すると思いきや、そうではありません。

むしろ全然違います。

解析ツールごとにアクセス数が異なる、おもな原因は次の4つ。

  1. クローラーの巡回をカウントしている
  2. ヒット数をカウントしている
  3. 戻るボタンで戻った時もカウントしている
  4. 広告表示された時のみカウントしている

1.のクローラーとは、Google検索一覧に表示するサイトを調べるための巡回のこと。人間がページを見るのではなく、機械的にチェックした分もカウントされます。

2.はページを表示した場合、そのページに複数の画像やCSSファイルが存在していたら全てをカウントします。このため、本来は1PVでも10PVとカウントされることも・・・

4.はGoogleアドセンス利用時ですが、ページが表示されても広告が表示されるまでは1PVとしてカウントされません。例えば、広告のあるところまでスクロールされなかったり、広告を表示しないツール(AdBlockなど)を使用していた時はPVがカウントされません。

上記のうち1~3.はPVが増え、4はPVが減る原因です。

アクセス解析の資料

 

どのアクセス解析ツールを利用すればいい?

オススメはGoogleアナリティクスです。

Googleアナリティクスは最も機能豊富で、本当に人間が訪れた数のみカウントしてくれます。

 

それに対し、無料ブログのアクセス解析ツールは実際のPV数より多くなりがち。

クローラーの巡回も集計していたり、ヒット数でカウントしたりしているので実際の10倍以上の数値になることも・・・

Googleアナリティクスと同様の集計方式すると「他のブログサービスと比べてアクセスが集まりにくい」という印象を持たれてしまうため、各サービスともアクセスが集まりやすい方式を採用しているのが原因です。

 

プラグインのアクセス解析ツールもGoogleアナリティクスと比較すると、アクセスが多めに出る傾向があります。

また、僕の使っていたプラグイン(Ptengine)はPV数が急激に増えたり、明らかに少なくなったりしてあまり信用できないので、参考程度の確認にとどめています。

 

Googleアドセンスのアクセス数を知る機能は、同じGoogleのGoogleアナリティクスと比較すると、1~2割少なめにカウントされます。

表示されない広告分のアクセスが除外されるので少なくなりますが、アクセスの推移はGoogleアドセンスと一致しています。

 

-- 広告 --


アクセス解析する時の注意点

僕がサイトを作って数週間後アクセス数を確認した時、100PVを越えていたので「独自ドメインでも意外とアクセスが集まるな~」と思っていましたが、大きな勘違いでした。

アクセスが多かったのは、自分のアクセスも含んでいたため。

自己アクセスを除外する設定を行ったところ、壊滅的に減少しました・・・

ぬか喜びしないためにも、アクセス解析ツールを導入したらすぐに自分のアクセスを除外する設定は必須です!

 

また、WordPressを利用している場合、テーマやプラグインによってはトラッキングIDを設定する場所があります。

Googleアナリティクスのトラッキングコード設定と、テーマやプラグインのトラッキング設定を両方行ってしまうと2重カウントされるので注意が必要です。

もし直帰率が低すぎる(50%以下)なら、2重カウントされている可能性があります。

怪しい時はソースコードを確認しトラッキングIDで検索、同じ記述が2カ所無いことを確認してください。

 

「こじんたび」のアクセスの増え方

サイト開設当時は自分のアクセスも含んでいたので、ざっくりとですが・・・

開設1~3カ月はじわじわ増えて、3カ月経過時点では100PV/日前後、その後3カ月は微増したかな?というぐらいで横ばい。

しかし、7カ月経過した時点でいきなり400~600PV/日に増加しました。

 

「こじんたび」は、新規に独自ドメインを取得&WordPressを使用、というアクセスが集まりにくい状況ですが、3カ月経ったぐらいから検索にヒットすることが増え、半年経過したぐらいからアクセスが倍増しました!

 

-- 広告 --


まとめ

ブログやサイトを作成する人の中には「好きなこと書ければアクセス数なんて関係ない!」と言う人もいますが、やっぱりアクセスが多ければ多いほどヤル気が出ます。

これからもアクセスを増やしつつ、訪れた人の役に立つ情報を提供できれば、と思います。

 

 

-- 広告 --