シドニーで年越し!真夏の年越しはとっても新鮮!

*** 本サイトはアフィリエイト広告を利用しています ***


-- 広告 --

 

日本で年越しといえば寒い中お寺に行ったり、家で紅白を見たりとさまざまですが、シドニーでの年越しは全く違います。

もっとも違うのが季節。

今回は、シドニーでの年越しの様子を紹介します。

日本とは逆の季節

12月から1月は、日本では東京でも雪が降ることもある寒い時期。

しかし同じ12月でも、南半球にあるシドニーは一年で最も暑い季節です!

日本と比べると湿気が少なめですが、紫外線量は多めな印象です。

 

-- 広告 --


年越しまでの過ごし方

僕が訪れたのは2004年。

12月31日の大みそかは朝からホテル探しで大変でした。

5時間探し続け、見つけたころにはグッタリでした・・・

シドニーでホテルが見つからない!5時間歩き回ってなんとか見つけた話
海外旅行に行く場合、ほぼ全ての人が事前にホテルを予約していくと思います。 しかし、僕は予約して行かなかったために、現地でホテルを5時間探し歩くハメに・・・ 今回はホテルを探しあるいた時の様子を紹介します。 これまでの経験 シドニーを訪れるま...

 

無事ホテルを確保し、少しゆっくりした後で外へ。

まずは年越しカウントダウンを行う場所の下見でハーバーブリッジへ。

オーストラリア・シドニーのハーバーブリッジ

年越しの瞬間は、ハーバーブリッジあたりで花火が上がるようです。

このあたりにはオペラハウスがあったり、先住民アボリジニが楽器を演奏しており、とても楽しめる場所です。

オーストラリア・シドニーのオペラハウス
オーストラリア・シドニーで見た先住民アボリジニ

 

まだ日が暮れておらずカウントダウンまで時間があったので、ケバブを食べたり、ライブイベントを見たり、IMAXシアターで映画を見たりして時間をつぶしました。

オーストラリア・シドニーでのイベント

年越し花火の案内もありました。

オーストラリア・シドニーの年越し花火の案内

 

シドニーでの年越し

夜21時ごろになると、だんだんと人も増えてきました。

年越しカウントダウンはサーキュラー・キー地区で行うつもりなので、歩いて移動します。

道路に面したバーでは、店外に設置されたスピーカーから店内の演奏が流れており、イーグルスの「Hotel California」などの曲に合わせて客が大合唱!

海外の年末らしく陽気で、見ているだけでも楽しいです。

オーストラリア・シドニーでの年越し

フェリーターミナル付近の屋台ではハンバーガーやジュースなどが売られていました。

僕も購入しましたが、とても混んでいて店の場所まで移動するだけでもかなり大変・・・

 

年越しまで30分を切ると人が一段と増え、座る場所がなくなってきました。

オーストラリア・シドニーでの年越し オーストラリア・シドニーでの年越し

 

そして、カウントダウン!

カウントが「0」になると、ハーバーブリッジに仕掛けられた花火に点火され、キレイな花火が打ちあがります!

残念ながらハーバーブリッジの花火は撮影できませんでしたが、別方向にも花火が打ちあがっていました。

オーストラリア・シドニーでの年越し

年が明け、しばらくすると周りの人も帰っていきます。

道は歩行者天国となっており、みんな騒ぎながら歩いていました。

オーストラリア・シドニーでの年越し

 

-- 広告 --


ホテルは徒歩圏内に!

僕はサーキュラー・キー地区で年越しカウントダウンを行いましたが、帰るときにタクシーも走っていなかったので、キングスクロス駅近くにあるホテルまで歩いて帰りました。

カウントダウン後はタクシーにも乗れず、公共交通機関も動いていない or 混んで乗れないことが多いので、徒歩で移動できる場所にホテルを確保した方が良いです。

サーキュラー・キーからキングスクロス地区までは約1.5キロメートル離れていますが、疲れていたこともあって、かなりシンドかったです。

なるべくカウントダウンする場所から1キロメートル以内のホテルを予約しましょう。

 

また、年末年始はホテルがすぐに満室となります。

先述したとおり、僕もかなり苦労しました・・・

1カ月前の予約では心もとないので、できれば3カ月前までの予約がオススメです。

 》》海外ホテルを予約する

 

その他注意点

夜のサーキュラー・キー地区は海が近くにあることもあって、思ったより冷えます。

冷え性の人は、薄手の長そでの上着があると体温調節しやすいです。

 

-- 広告 --


感想

真夏の年越しカウントダウンは新鮮で、想像以上に楽しいです。

日本のシットリとした年越しも良いですが、シドニーの陽気な年越しも体験してみましょう!

 

 

-- 広告 --