おいしい

旅行の体験

香港のおすすめレストラン。味とコスパで選んだ2店はココ!

香港では世界中の料理が食べられます。充実しているのは、やっぱり中国料理。中国料理は北京料理や上海料理など、地方によっていろいろな特徴があります。今回は僕が香港で食べたなかで、オススメできる中国料理の店を紹介します。※現在の料金や閉店、移転に...
旅行の体験

タイ・バンコクのおすすめレストラン。味とコスパで選んだ3店はココ!

タイ・バンコクはおいしい料理がいっぱい。タイ料理と聞くと、トムヤンクンなどのスパイシーな料理が思い浮かびがちですが、それだけではありません!今回は僕がバンコクに訪れた際に見つけた、味とコスパに優れたレストランを3店紹介します。※現在の料金や...
旅行の体験

上海で小籠包を食べるなら南翔饅頭店がオススメ!上海市内の2店舗を紹介します

中国・上海は気候に恵まれているため食材が豊富で、料理の種類も多彩。いろいろな料理がありますが、やっぱり小籠包がオススメです!今回は僕が上海に行くたびに訪れる、南翔饅頭店についてお伝えします。※現在の料金や閉店、移転については公式サイト等で最...
旅行の体験

シンガポールのおすすめ食堂。味とコスパで選んだ2店はココ!

シンガポールは多国籍国家であり、さまざまな国の文化が入り混じっています。食事についても世界中の料理が提供されていますが、ローカルフードもおいしいです!今回はオススメする食堂、およびシンガポール独自のホーカーズと呼ばれるスポットについてお伝え...
旅行の体験

エジプト・カイロで超有名なスイーツ店EL ABDのアイスクリームは超濃厚!

エジプトには、おいしいスイーツのイメージは無いのでは?僕も、それほど期待はしていませんでした。しかしEL ABDのアイスクリームは、日本のものと比較しても最高においしかったです!今回はEL ABDのアイスクリームについて、味や注文方法などを...
旅行の体験

コシャリはエジプトの国民食!カイロの名店Abou Tarekなどで食べたよ

エジプトを訪れたら、絶対食べたいのがコシャリ。コシャリは早い・安い・オイシイがそろい、日本で言えば牛丼のような存在です。エジプトにはコシャリ専門店がいっぱいあり、僕もエジプト滞在中にお世話になりました。今回はコシャリの作り方から、僕が訪れた...
旅行の体験

マカオのおすすめスイーツ。必食はエッグタルトとプリン!

マカオはポルトガルに統治されていたことがあり、食べ物にもヨーロッパの影響を感じさせます。また、おいしいスイーツもたくさん!砂糖ドバドバの甘さではなく、どれもレベルが高いです。今回は、特にオススメするエッグタルトとプリンの店についてお伝えしま...
旅行の体験

マカオのおすすめレストラン。味とコスパで選んだ2店はココ!

マカオはポルトガル領だったこともあり、食事についても影響を受けています。・・・と思ったら、カレーおでんといった、世界中どこにも見たことがない変わった食べ物も。今回はマカオで見つけた、味とコスパにすぐれたレストランを紹介します!※現在の料金や...
旅行の体験

イタリア・ミラノのおすすめレストラン。味とコスパで選んだ2店はココ!

イタリア・ミラノは美食の街として知られています。おいしいお店が多いですが、残念ながら料金も高め。また、値段と味がマッチしていない店は多いのも残念です・・・今回は僕がミラノに訪れた際に見つけた、味とコスパに優れたレストランを2店紹介します!※...
旅行の体験

台北のおすすめレストラン。味とコスパで選んだ2店はココ!

台湾と言えばやっぱり小籠包。安くて、ヘルシーで、おいしくて言うこと無しですよね。しかし台北には、おいしい食べ物がまだいっぱいあります!今回は台北で見つけた小籠包&その他おすすめのレストランについてお伝えします。※現在の料金や閉店、移転につい...