旅行の体験シンガポール名物「ホーカーズ」3カ所食べ歩き!おすすめ屋台と利用時の注意ポイント 僕がシンガポールを訪れた時、食事でたびたび利用したのが『ホーカーズ』。 行くまでは知りませんでしたが、シンガポールの生活に根付いており、欠かせない存在となっている場所です。 今回は僕が実際に訪れたホーカーズや食べた料理、利用時の注意点などに...2023/09/18旅行の体験
BLOG意外と困る『オススメの海外旅行先は?』という質問。困る理由は? 僕は旅行経験が多めなので、人から「オススメの海外旅行先は?」と聞かれることがあります。 しかし、この質問は意外と困るのです・・・ 今回は『なぜ困るのか?』『どのように聞いて欲しいのか?』などをお伝えします!2019/12/25BLOG
旅の知識(準備)いろんな要素を考慮してオススメする海外旅行先はココ!意外なアノ国も!? 友人や知人から「オススメの国は?」と質問された場合、あなたは何と答えますか? 僕は本来なら、質問した人の好みをシッカリと確認してから回答したいですが、そうもいかない場合も・・・ そんな場合は『どんな人でも楽しめる確率が高い国・都市』を挙げています。 今回は総合的な面からオススメできる国と、その理由を紹介します!2019/12/21旅の知識(準備)
国の基本情報シンガポール旅行の前に知っておきたい情報まとめ シンガポールはマレー半島の先端にある小さな国ですが、食事や観光、ショッピングなどさまざまな楽しみがあります。 今回はシンガポール旅行をするさいに、最低限知っておきたい情報を紹介します! 基本情報 正式名称 シンガポール共和国(Repub...2019/03/19国の基本情報
国の基本情報チャンギ国際空港からシンガポール市内への移動方法5パターン。オススメの方法は? シンガポールは東南アジアにある小さな国。 しかし見どころも多く、食べ物や雑貨も充実していて想像以上に楽しめます! シンガポールの空の玄関口はチャンギ国際空港。 シンガポール市内まで移動する方法はいくつかありますが、それぞれのメリット・デメリ...2018/09/13国の基本情報
旅行の体験シンガポールのおすすめ食堂。味とコスパで選んだ2店はココ! シンガポールは多国籍国家であり、さまざまな国の文化が入り混じっています。 食事についても世界中の料理が提供されていますが、ローカルフードもおいしいです! 今回はオススメする食堂、およびシンガポール独自のホーカーズと呼ばれるスポットについてお...2018/08/09旅行の体験
観光地紹介シンガポールにあるマーライオンは政府公認だけで6カ所+α!設置場所はココ!! シンガポールの象徴といえばマーライオン。 『世界3大がっかりスポット』と呼ばれることもありますが、いろいろなマーライオンが新たに誕生し、十分楽しめるスポットになりました。 現在シンガポール政府公認のマーライオンは6カ所。今回はそれぞれのマーライオンの場所を紹介します!2018/08/08観光地紹介