旅行の体験 シドニーでホテルが見つからない!5時間歩き回ってなんとか見つけた話 海外旅行に行く場合、ほぼ全ての人が事前にホテルを予約していくと思います。しかし、僕は予約して行かなかったために、現地でホテルを5時間探し歩くハメに・・・今回はホテルを探しあるいた時の様子を紹介します。これまでの経験シドニーを訪れるまでに、海... 2018/08/30 旅行の体験
旅行の体験 運転中にエンジン警告灯が点灯・・・原因は?どうすればいいの? みなさんは夏休みにどこか行きましたか?僕は奥さんの実家に行きましたが、帰るときに車が故障して大変でした・・・今回は走行中にエンジン警告灯が点灯したときの対処方法と、原因を紹介します。エンジン警告灯が点灯した時の状況奥さんの実家から帰るため、... 2018/08/22 旅行の体験
旅行の体験 海外旅行でのスリ被害・・・状況と対応すべきこと、遭わないためにどうする? 海外旅行に行くと「やっぱり日本は安全だわ・・・」と思わずにはいられません。日本ではスリはめったにいませんが、海外では注意が必要。僕も細心の注意を払っていましたが、それでも2度スリに遭いました・・・今回はスリにあった時の状況と、スリ被害に遭わ... 2018/05/27 旅行の体験
旅行の体験 海外でドライバーに要望を伝えたい!スペイン語が話せない僕が取った方法 現地ツアーなどで事前にお願いしていたことでも、ちゃんと伝わっていない事ってありますよね。英語だったらまだ何とかなりそうですが、僕はスペイン語しか話せないドライバーに意思を伝える必要がありました。本当にあせりました。やばかったです・・・今回は言葉の通じない人に、しっかりと意思を伝えるために行ったことを紹介します。 2018/04/24 旅行の体験
旅行の体験 インドの電車は遅れすぎ!5時間も駅のホームで待たされる・・・ 海外で鉄道や飛行機に乗る場合、定時運行されるのは非常に珍しいです。とくに発展途上国の場合、数十分遅れることも珍しくありません。僕は2006年にインドを訪れたときに、5時間の遅延を経験したことがあります。今回はその時の状況と、回避するための方法を紹介します! 2017/12/13 旅行の体験
旅行の体験 万里の長城でトラブル発生!友達が戻ってこないうちにツアーバスが出発・・・ はじめての海外旅行って不安ですよね・・・特にパックツアーではなく、個人旅行なら期待より不安が大きいかもしれません。僕は初めての海外旅行で北京に行った時(2000年8月)に、万里の長城で友達とはぐれてしまい非常に困った経験があります。今回はその時を振り返り、どうすれば良いか考えてみたいと思います。 2017/12/08 旅行の体験
旅行の体験 ラスベガスで飛行機に乗り遅れる!しかしフラット・タイヤ・ルールに救われる 海外個人旅行において、もっとも気を付けるべきは飛行機の乗り遅れ。ツアー旅行であれば、非常事態になったらツアー会社に連絡すればアドバイスをもらえたり、必要な手続きを可能な範囲で行ってもらえますが、個人旅行だと全て自分で解決する必要があります。... 2017/11/22 旅行の体験
旅行の体験 ストライキ発生!マチュピチュ、そしてクスコの両方で影響を受けました ストライキという言葉をご存じでしょうか?言葉は知っているけれど、実際に遭遇したことがない人がほとんどではないでしょうか?断言しますが、ストライキに巻き込まれると最高に面倒です!僕は2017年7月にマチュピチュ観光に訪れた時に遭遇しました(それも2回・・・)。今回はその時の状況をまとめましたので、今後マチュピチュ観光で同様の体験をされた方の役に立てば・・・と思います。 2017/11/19 旅行の体験