香港は小さな国(中国の特別行政区)ですが、オイシイ食べ物や独自の文化など見どころがいっぱい!
日本人観光客も多く訪れていることもあり、とても観光しやすいです。
香港の空の玄関口は香港国際空港。香港市内まで移動する方法はいくつかありますが、それぞれのメリット・デメリットとオススメの方法を紹介します。
香港国際空港から香港中心部への移動方法
香港国際空港(Hong Kong International Airport)は香港最大の空港。九龍半島から西に約23キロメートルの場所にあり、国際線も多く就航しています。
空港から香港市内に行くには、おもにタクシー、エアポートバス、エアポートエクスプレス、空港送迎サービス利用の4つの方法がありますので、順に紹介します。
タクシーを利用
空港に乗り入れているタクシー会社は複数あり、行き先によって乗るべきタクシー会社は異なります。
尖沙咀(チムサーチョイ)などの市内中心部に行く場合は市區的士(Urban Taxi)を利用してください。
道路の渋滞具合によって所要時間は異なりますが、九龍駅までなら約30分、香港駅までなら1時間ていどが目安です。
タクシー利用のメリットは、ホテルの目の前まで行ってくれること。
大きな荷物を持っている場合は、とても助かります。
また、他の国と比較するとボッタクリや危険な目にあう可能性は低めです。
デメリットは他の交通機関と比較すると運賃が高いことと、到着までの所要時間は渋滞度合いに左右されるため時間が読みにくいことです。
また、中国語しか話せないドライバーも多いので、正しく行き先を伝えるのが大変な場合もあります。
エアポートバス(城巴機場快線:City Flyer)を利用
空港と香港市内各所を結ぶバスです。
路線は何本かありますが、おもな路線番号と行き先は次の通りです。
A21 :尖沙咀・旺角・油麻地・佐敦(ジョーダン)方面
A11 :香港島、中環(セントラル)、金鐘(アドミラルティ)方面
A12 :湾仔(ワンチャイ)、銅鑼湾(コーズウェイベイ)方面
エアポートバスに乗るには、事前にチケットを購入する必要があります。チケット売り場はバス停のすぐ近くにあります。
バスは2階建てが多いです。
所要時間は場所にもよりますが、九龍駅までなら約30分、香港駅までなら約60分が目安です。
降りたい場所が近づいたら、ベルを押せばOKです。
エアポートバスのメリットは料金の安さ。
デメリットは、早朝・深夜は運行しておらず、また停留所からホテルまでは自分の力で移動する必要があります。
エアポートエクスプレス(機場快線)を利用
空港と香港市内を結ぶ鉄道です。
駅は少なく5カ所のみですが、九龍駅や香港駅といった観光・交通の拠点となる駅に停まるので利便性が高いです。
運行時間は朝6:00前から深夜24:00過ぎまで。10~15分おきに運行しています。
詳細な停車駅や発車時間は、下記の公式サイトをごらんください。
エアポートエクスプレスのチケットは、乗車前に券売機で購入します。
なお、料金はエアポートバスよりは高めですが、タクシーと比べると安いです。
車内はこんな感じ。入口付近にスーツケースを置く場所があり、座席ごとにモニターが設置されています。
エアポートエクスプレス最大のメリットは、終点の香港駅まで最短24分で着く圧倒的早さ。
鉄道なので、渋滞とも無縁です。
デメリットは、九龍駅や香港駅からの移動は自分で行う必要があるので、大きな荷物を持っている場合は大変です。
ただし、九龍駅と香港駅から主要ホテルや駅への無料シャトルバスが運行しています。
もし停車するホテルに宿泊していれば、楽々移動できます。
空港送迎サービスを利用
空港送迎サービスとは、空港からあなたの停まるホテルまで連れて行ってくれるサービスのことです。
日本出発前に申し込んでおけば、到着フロアから外へ出たところで送迎スタッフが待っているので、声を掛ければホテルまで連れて行ってくれます。

空港送迎サービスのメリットは、エアポートバスやエアポートエクスプレスが運行していない時間でも送迎してくれること。
また、ホテルの目の前まで行ってくれるので、とても楽です。
デメリットは料金が高いこと。
ただし、身元がはっきりとしているのでボッタクリや危険な目に遭うことはありません。
オススメの移動方法
昼間、かつ荷物が少なければ、料金の安いエアポート・バスがオススメ。
もし急いでホテルまで到着したい場合はエアポート・エクスプレスの方が良いです。
事前予約しておけば、時間がない時でもスムーズに移動できます!
到着が早朝や深夜だったり、スーツケースが大きい、停留所や駅からホテルまで距離がある場合は空港送迎サービスをオススメします。
香港のタクシーは安全度が高いですが、空港送迎サービスの利用が安心です。
観光を計画
香港を訪れる際の航空券・ホテル・ツアー予約はこちらから可能です。
》》Hotels.comでホテルを予約
》》Booking.comでホテルを予約
》》Agodaでホテルを予約
》》Expediaでホテルを予約
》》Klookで現地発着ツアーを予約
》》KKdayで現地発着ツアーを予約
》》Hello Activityで現地発着ツアーを予約
まとめ
香港は空港から市内への移動手段も多く、安全度も高いです。
荷物の量や時間帯によって、最適な移動手段を見つけましょう!