中国の上海は豫園など見どころが多いので、日本人にも人気の観光地です。

上海の空の玄関口は上海浦東国際空港。空港から上海市内までの移動方法はリニアモーターカーなど様々。
今回はそれぞれの移動手段のメリット・デメリットを紹介します。
【追 記】
2019/07/05 オーダーメイド旅行について追記
上海浦東国際空港から北京中心部への移動方法
上海浦東国際空港は、中国の上海中心部から東に30キロメートルの場所にあり、国際線も多く運航しています。
空港から北京中心部に行くには、リニアモーターカーなどの鉄道、バス、タクシー、空港送迎サービス利用などの方法があります。
リニアモーターカー(上海磁浮:Maglev)を利用
最高時速431キロメートルで走行するリニアモーターカーが、空港と上海の龍陽路駅(龙阳路站)を結んでいます。
空港と駅との距離は約30キロメートルほど離れていますが、たった7分20秒で走行します!
リニアモーターカーの乗り方や乗った時の様子はこちらをご覧ください。

リニアモーターカーは朝8:00ごろ~21:00すぎまで20分間隔で毎日運行しています。
めちゃくちゃ速いですが、料金はタクシーと比べても高いです・・・
リニアモーターカーのメリットは「リニアに乗った!」という特別感。また、渋滞なく上海市内まで移動できます。
デメリットは料金の高さ&運行時間が限られていること、駅からホテルまでの移動は自分の力で行わなければいけない点です。
地下鉄を利用
地下鉄2号線が空港と上海市内中心部を結んでいます。
上海中心部の南京東路駅(南京东路站)や人民広場駅(人民广场站)、虹橋空港(虹桥机场)まで乗り換えなしで行けるので利便性が高いです。
ただし空港から乗りっぱなしで行けるわけではなく、なぜか広蘭路駅(广兰路站)で降りて、ホーム反対側の電車に乗り換える必要があります。
地下鉄2号線の営業時間は、早朝6:00~深夜24:00ごろまでです。
地下鉄利用のメリットは料金の安さ。後述するタクシーやエアポートバスと比べても大幅に安いです。
デメリットは地下鉄の駅からホテルが離れていると移動が大変なこと。大きなスーツケースを持っていると移動が大変です。
エアポートバスを利用
上海浦東国際空港から、上海虹橋空港や上海駅などを結ぶバスです。
7路線ありますが、途中で立ち寄る駅は少なめ。運行時間は朝7:00~8:00から夜23:00ごろまでで、15~30分間隔で運行しています。
チケット売り場は、6番出口&9番出口を出てすぐの場所にあります。
エアポートバス利用のメリットは料金の安さ。場所によりますが、タクシーと比べると10分の1の料金で行けることも。
デメリットは停留所からホテルへの移動は自分で行う必要があります。また、停車駅が少ないので利用しずらいです。
また、通勤時間帯は渋滞の影響を受けて時間がかかることも多いです。
ホテルシャトルバスを利用
上海浦東国際空港と、上海市内の5ツ星ホテルを結ぶシャトルバスです。
乗り場所は6~9番出口を出て、道路を渡ったあたりです。
料金はエアポートバスと同じか、少し高いぐらいです。
ホテルシャトルバス利用のメリットは、空港からホテルの目の前まで移動できること。
デメリットは宿泊しているホテルによっては使いずらいことと、渋滞の影響を受けるため大幅に遅れる場合があります。
タクシーを利用
タクシー乗り場は国際線到着出口近くの15番出口目の前にあります。
市内中心部まで、だいたい50分ぐらいかかります。
タクシー利用のメリットは、ホテルの目の前まで行ってくれるので大きい荷物を持っていても安心であることと、バスや電車が運行していない早朝・深夜でも利用できること。
最大のデメリットは料金の高さ。バスやタクシーと比較すると10倍以上することも・・・
また、渋滞に巻き込まれる可能性があり到着が大幅に遅れる場合もあります。
空港送迎サービスを利用
空港送迎サービスとは、空港からあなたの宿泊しているホテルまで送迎してくれるサービスです。
事前に申し込んでおく必要がありますが、申し込んでおけば到着フロアを出たところでスタッフが待機しているので、あとは声をかければホテルまで連れて行ってくれます。

空港送迎サービス利用のメリットはホテルの目の前まで連れて行ってくれることと、バスや電車が運行していない早朝・深夜でも利用できること。
デメリットは料金の高さ。タクシーと同じぐらい、またはそれ以上にかかります。
しかし、身元がハッキリしているので危険な目には遭いづらいです。
オススメの移動方法
早朝・深夜以外に到着し、荷物がそれほど多くないなら地下鉄がオススメです。料金も安く、本数も多いので利用しやすいです。
もし早朝・深夜の到着だったり、荷物が多い場合は空港送迎サービスを利用した方が良いです。
すこし料金は高いですが、疲れている到着時でもホテルの目の前まで送迎してもらえ、タクシーと比べると安全度が高いです。
現地発着のオプショナルツアーが便利
上海に到着後、豫園を中心とした見どころを巡ったり、郊外の蘇州や杭州に行きたいと思っていても、どうすれば良いかわからないことも多いのでは?



そんな場合は、現地発着のオプショナルツアー利用が便利。
ホテルから観光地までの送迎も含まれていることが多いので、楽々観光できます!
中国旅行をオーダーメイド
空港からの移動や、上海周辺の見どころを効率よく巡るのは意外と大変・・・
しかしツアー旅行は好きな場所に行けないし、行きたくもないお土産店に立ち寄ったりするので避けたいですよね。
そんな時は『オーダーメイド旅行』がおすすめです!

たとえば『タウンライフ旅さがし』なら無料で見積もってもらえます。
観光についての不明点を事前に相談をしたり、現地に着いてから困りごとがあっても、サポートデスクが設置されているので難なく解決できますよ。
【PR】
観光を計画
上海を訪れる際の航空券・ホテル・ツアー予約はこちらから可能です。
》》Hotels.comでホテルを予約
》》Booking.comでホテルを予約
》》Agodaでホテルを予約
》》Expediaでホテルを予約
》》Klookで現地発着ツアーを予約
》》KKdayで現地発着ツアーを予約
》》Hello Activityで現地発着ツアーを予約
まとめ
空港から上海市内への移動方法はさまざま。どの移動方法を選ぶかは、時間帯やホテルの場所によって異なります。
上海に慣れていない場合は、安全度重視で選びましょう!