南米ペルー・リマは海が近いこともあり、シーフードがとてもおいしいです。
どの店で食べてもおいしいですが、物価の安いリマと言ってもレストランで食事すると意外と高くつきますよね・・・
今回はリマを訪れた時に見つけた、味とコストパフォーマンスに優れた2店を紹介します。
※現在の料金や閉店、移転については公式サイト等で最新情報をご確認ください
おすすめレストラン
美食の都・リマでも特にオススメできるのは、次の2店です!
アル・トケ・ペス(Al Toke Pez)
リマの店は20店舗ほど行きましたが、味とコストパフォーマンスNo1はココ。
とても気に入ったので、2日連続で20分かけて歩いて訪れました。
メニューはいろいろありますが、Combinadoがおすすめ。
Combinadoは英語のCombi(コンビ)という意味で、日本風に言えばセットメニューのことです。
魚介のマリネ(セビーチェ)、魚介の揚げ物(フリット)、魚介ごはん(アロス・コン・マリスコス)、チチャモラーダがセットになっており、日本円で1,000円以下で食べられます。
おそらく、リマのほかの店で食べると2,000円近くかかります。
味も抜群!
チチャモラーダもおいしく、何杯もおかわりしました(2杯目以降は有料)。
店は狭くカウンター6席のみですが、回転が早いのでそれほど待たなくても入れます。
ミラフローレスのケネディ公園から歩いて30分かかりますが、都市基幹交通システム・メトロポリターノのAngamos駅で降りれば5分ほどで着きます。
店舗情報 公式サイト
住所 :Av. Angamos 886, Surquillo, Lima Lima 34,Pelu
定休日 :月曜
営業時間:11:30 ~ 15:30
クチコミ:トリップアドバイザー
プント・アズール(Punto Azul)
リマ滞在中に評判の良い店を探すため、TripAdvisorを使って見つけたお店です。
評判が良かったのはセビーチェ(魚介マリネ)とイカスミパスタの2品。せっかくなのでこの2品+チチャモラーダを注文しました。
セビーチェは量もたっぷり+ジャイアントコーンとゆでたサツマイモもついているので、女性ならこれだけでも、おなかいっぱいになるかもしれません。
少し酸味が強い気がしましたが、とてもおいしかったです。
そして目当てのイカスミパスタ。メニューには『Fettuccini en Tinta de Calamar (Calamari Ink)』と書かれています。
今までイカスミパスタを食べた経験は数回程度ですが、間違いなくナンバーワン!
とにかく旨味が濃厚でおいしいです。今後これほどおいしいイカスミパスタに出会わないかも!?
食べ進めると少し口の中がくどくなってきますが、別皿に置かれたすだち(かぼす?)を絞り入れると、爽やかな酸味が加わって、さらに食欲が増します。
料金は3品で2,500円弱ですが、味を考えると納得です。
Punto Azulはリマ市内に数店舗あります。僕が訪れたミラフローレス店はケネディ公園から歩いて5分ぐらいの場所にあります。
訪れたのは開店してまもなくだったので待たずに入れましたが、退店時は待っている人であふれかえっていました。
できれば事前予約がオススメです。
店舗情報 公式サイト
住所 :Calle San Martin 595 | Miraflores, Lima, Peru
定休日 :月曜
営業時間:火 – 土 11:00 ~ 22:00 日 11:00 ~ 18:00
クチコミ:トリップアドバイザー
ペルー・リマでの食事
リマは太平洋に面していることもあり、シーフードが豊富。
味付けも日本人好みで、僕が今までに訪れた都市の中でもベスト3に入るぐらいおいしいです。
ペルー料理については、こちらをご覧ください。

まとめ
リマの食べ物は間違いなく日本人に合います。
安めの店でもおいしいレストランが多いので、いろいろな店を探してみましょう!