香港の空港で抗議デモに遭遇!あわや飛行機に乗れない事態に・・・



-- 広告 --

 

2019年6月ごろより続く香港での抗議デモ。3カ月経過した9月時点でもまだまだ続いています。

僕は夏季休暇を利用してイスラエルを訪れましたが、経由地の香港国際空港でデモに遭遇しました・・・

今回はデモが発生した理由や、その時の様子を紹介します。

どうして抗議デモを行っている?

抗議デモを行っている理由は『逃亡犯条例の改正』が影響しています。

香港では2019年6月に事件の犯人の身柄を他国に引き渡されるようにするため、逃亡犯条例の改正が行われました。

条例改正前は犯人を引き渡すための条例がなかったため、引き渡しができませんでした

 

この条例に多くの香港人が反対しました。

香港は正式には一つの独立した国家ではなく、中国の独立行政区という位置づけです。

しかし香港人、特に若い人は『自分は中国人ではなく香港人』と考えている人が多く、今回の逃亡犯条例の改正により中国の影響力が強まり、一国二制度の崩壊につながるのでは?と考えられています。

このため、改正案の撤回を求めて数百万人が抗議デモに参加しています。

2019年9月4日に改正案の撤回が発表されました

 

-- 広告 --


僕もデモの影響を受けそうになりました

抗議デモは香港全土で場所を変えながら行われていますが、2019年8月中旬は香港国際空港でも行われていました。

僕は夏休みにイスラエル旅行に行きましたが、運悪く香港経由でした・・・

 

僕が利用したのは2019年8月10日&17日。

まず往路の8月10日ですが、異なるなる航空会社を乗り継ぐため香港到着後、いったん入国しました。

荷物をピックアップして一般エリアに出ようとしたら、なぜか騒がしい・・・

一般エリアに出ると夜22時過ぎにも関わらず、ものすごい人がシュプレヒコールを繰り返していました。

この時点では抗議デモのことを全く知らず、「いったい何が起こったの!?」と動揺。

香港国際空港での抗議デモ活動
香港国際空港での抗議デモ活動

しかし、到着フロアから出発フロアに移動すると意外と静かでした。

入口でチケットのチェックが行われ、持っていない人は入れないようでした。

飛行機の運行にも影響はなく、ほぼ定刻どおりに出発しました。

 

しかし、8月12~13日にかけて、デモにより空港のチェックインカウンターや保安検査場付近が封鎖されたことにより、ほとんどの便が欠航する事態が発生しました。

あと数日前倒しだったら、僕も巻き込まれていました。

ホッとするとともに、これが数日長引いたら今度は復路の乗り継ぎ時に影響を受けます。

数日は旅先のイスラエルからこまめにニュースを見ながら、経過を観察していました。

また、空港へ通じる地下鉄駅の改札が破壊され、空港までの移動に影響がありました

 

そして8月17日、名古屋への乗り継ぎのため香港国際空港に到着。

到着エリアから出発エリアへ移動するために、いったん一般フロアに出ましたが、驚くほど静か。

いつもと変わらない、平穏な感じでした。

機内で1時間ほど待機させられましたが、それが抗議デモに関係しているかどうかは不明です・・・・

 

デモに遭遇した場合の注意点

香港のデモに限りませんが、デモが行われている場合の注意点があります。

まず、デモ活動が行われている場所に近づかないこと。

 

今回のように空港で行われていたら仕方がありませんが、なるべく近づかないようにしてください。

ホテルが近いなど、どうしても近づく必要があるときは服の色に注意。

デモ活動を鎮圧する場合、デモに参加している人かどうかは服の色が判断材料の一つです。

今回のデモの場合、黒を着ている人がデモ参加者とみなされる可能性があります。

タイのデモでは黄色や赤色の服を着ていることが多いなど、国によって違いがあります

 

-- 広告 --


まとめ

今回は運よく行き、帰りとも影響を受けませんでしたが、紙一重でした・・・

もし欠航となっていたらと考えると頭が痛いですが、めったにできない経験ができたのかな?とも思います。

 

 

-- 広告 --