ベネチアからムラーノ島&ブラーノ島へ船で巡る!島の見どころ紹介

イタリア・ベネチア近くのブラーノ島の
*** 本サイトはアフィリエイト広告を利用しています ***


-- 広告 --

 

イタリアのベネチア(ヴェネツィア)は水の都として有名。

ベネチア本島だけではなく、周辺には特色のある島がたくさんあります!

水上ボートでこれらの島々を訪れることができますが、今回は僕が訪れたムラーノ島とブラーノ島の行き方と、島内の様子などについてお伝えします。

※情報は訪れた時点のものです。最新情報については公式サイト等をご確認ください

【追 記】
2019/07/05
  オーダーメイド旅行について追記

2019/04/21  観光に便利なアイテムを追記
2018/07/26  所要時間について追記

ベネチアおよび周辺の島の基本情報

イタリア北部に位置するベネチア(Venezia)は、運河が張り巡らされた水の街です。

ベネチア本島は道が狭く、車両の乗り入れができないため移動は船が中心。

また道幅も狭く、うねうね曲がっているので迷いやすいのが難点です。

 

ベネチア本島の周辺には数多くの離島があります。

その離島にはヴァポレットと呼ばれる水上バスで移動するのが一般的。代表的な島と特徴はこちら。

■ムラーノ島(Murano)
ベネチアングラスを製造する島として有名。ベネチア本島から1.5キロメートル離れています。

■ブラーノ島(Burano)
4つの島からなる漁師の町で、カラフルに塗られた家並みが特徴的。ベネチア本島から9キロメートル離れており、レース編みが有名です。

■トルッチェッロ島(Torcello)
ベネチア発祥の地のひとつ。一時は2万人を超える人が暮らしていましたが、マラリアの蔓延(まんえん)に伴い住人は他の島に移住、現在は住人はそれほどの多くなく静かです。

■リド島(Lido)
白い砂浜が続く高級リゾート地。ベネチア映画祭の会場として知られるパラッツォ・デル・チネマも島内にあります。

 

僕は上記の島々のうち、ムラーノ島ブラーノ島に訪れました。

 

-- 広告 --


ムラーノ島&ブラーノ島への行き方

ベネチア本島からムラーノ島、およびブラーノ島に行くにはヴァポレット(vaporetto)と呼ばれる水上バスを利用します。

イタリア・ベネチアの水上バス(ヴァポレット)

乗り場は何カ所かありますが、おもな乗り場はこちら。

  • サン・ザッカリア(San Zaccaria)  *サン・マルコ広場東側
  • フェローヴィア(Ferrovia)      *サンタ・ルチア駅前
  • フォンダメンタ・ヌォーヴェ(Fondamenta Nuove)*サンティ・ジョヴァンニ・エ・パオロ教会近く

ムラーノ島はすべての乗り場から行けますが、ブラーノ島に行けるのはフォンダメンタ・ヌォーヴェのみです。

イタリア・ベネチアの水上バス(ヴァポレット)停留所

マルコポーロ空港(テッセラ空港)から、ベネチア中心部への移動方法はこちらをご覧ください。

ベネチア・マルコポーロ空港から市内への移動方法4パターン。オススメの方法は?
水の都とも呼ばれているイタリア・ベネチア(ヴェネツィア)は、人気のある観光地であり日本人も毎年多く訪れています。 しかしベネチアに個人旅行で訪れるなら、ベネチア独自の交通事情に注意する必要アリ。 今回は空港やサンタルチア駅から、市内中心部へのオススメの移動方法を紹介します。

 

ムラーノ島内のみどころ

ベネチア本島からムラーノ島は水上バスで20~50分

ムラーノ島の水上バス乗り場は何カ所かありますが、ムセオ駅(Museo)がガラス博物館から最も近いです。

サン・ザッカリア(S.ZACCARIA)から乗った場合は約50分、フェローヴィア(FERROVIA)またはフォンダメンタ・ヌォーヴェ(FONDAMENTE NOVE)からは20~30分かかります

 

ムラーノ島もベネチア本島と同じく、運河が張り巡らされています。

イタリア・ベネチア近くのムラーノ島の運河

島内に数カ所、橋が架けられています。

イタリア・ベネチア近くのムラーノ島の運河に架かる橋

ムセオ駅で降りると、近くにはガラス博物館とサンティ・マリア・エ・ドナート教会(Duomo di Murano Santi Maria e Donato)があります。

イタリア・ベネチア近くのムラーノ島のサンティ・マリア・エ・ドナート教会

教会はビサンチン様式で造られており、柱廊がとても美しいです!

建築様式総まとめ。ロマネスク様式、バロック様式などの特徴は?
ガイドブックを見ると観光名所の欄に、ロマネスク様式やバロック様式など、さまざまな建築様式が書かれています。 何となく読み流してしまいますが、建築様式の概要を理解しておけば、さらに観光が楽しめます! 今回は代表的な建築様式から、あまり有名ではない建築様式まで紹介します。

 

教会内にはベネチアングラスのシャンデリアがあり、見どころのひとつです。

 

ムラーノ島はベネチアングラス製造が主産業。ベネチアングラスを作るガラス工房も何カ所かあり見学も可能です。

工房によっては、事前に見学を申し込む必要があります

 

ベネチアングラスで作った動物の像などがお土産で売っていますが、本物は親指大の大きさでも数千円かかります。たまに数百円で売られているものもありますが、ほとんどが海外産のニセモノです。

また、似たような品物が複数の店で売られていることも多いので、ひととおり見た後での購入がオススメです。

 

みやげ物店やレストランなど多いですが、注意したいのが歩道の狭さ。

イタリア・ベネチア近くのムラーノ島の狭い通路

幅が数メートルしかないので、レストランでアルコールを飲みすぎて酔っ払うと落ちる危険があるので注意が必要です!!

 

また、ムラーノ島はアートにも力を入れています。

たとえば、金獅子のモザイク画があったり・・・

イタリア・ベネチア近くのムラーノ島の金獅子を描いたモザイク画

近代的なオブジェなどさまざま。

イタリア・ベネチア近くのムラーノ島の現代的なオブジェ

 

また、海沿いだけあって灯台も。

イタリア・ベネチア近くのムラーノ島の灯台

ムラーノ島内はそれほど広くないので、1時間あればひととおり周れます。

ガラス工房を見学したり、みやげ物を探す場合は、30~60分ぐらい余分に時間が必要です

 

ムラーノ島とベネチアングラスの歴史

ベネチアングラスは、ルネッサンス時代にベネチア共和国の経済を支えた重要な製品。

重要なだけあって、13世紀にはグラス製造の技術を他に漏らさないために、職人をムラーノ島に幽閉していたと言われています。

 

-- 広告 --


ブラーノ島内のみどころ

ベネチア本島からブラーノ島は水上バスで40分。ムラーノ島から行く場合も40分程度で着きます。

ブラーノ島最大の特徴はカラフルな建物。

赤・青・黄など、さまざまな色が使われており、SNS映えするスポットとしても有名です!

イタリア・ベネチア近くのブラーノ島の

なぜこんなカラフルなの?と思いますが、その理由は漁から戻った船が霧(きり)の中でも自分の家を見分けることができるように、だそうです。

確かにこれだけカラフルなら、バッチリ見つけられそうですね。

イタリア・ベネチア近くのブラーノ島の

 

その他の見どころではサン・マルティーノ教会(Chiesa di San Martino)

それほど大きな教会ではありませんが、鐘楼が2~3度傾いていることで有名です。

イタリア・ベネチア近くのブラーノ島のサン・マルティーノ教会

なお、ピサの斜塔の傾きは5度3分です。

ピサの斜塔にフィレンツェからの日帰り旅行!行き方と注意点は?
世界でも有数の珍スポット・ピサの斜塔。 『斜塔』の名前のとおり、塔自体が傾いています! 実際に見ると、その傾きに驚くこと間違いなし。 今回はフィレンツェからピサの斜塔に行く方法、塔および周辺の見どころを紹介します。

 

ブラーノ島の主要産業はレース編み

ブラーノ島内にはレース製品が多く売られていますが、どれも信じられないぐらい精密。額に入れて飾りたいぐらいです。

イタリア・ベネチア近くのブラーノ島の伝統工芸・レース編み

島内はムラーノ島と比べても更に狭いので、ひととおり巡るだけであれば30分あれば十分です。

しかし、せっかくなのでカフェでゆっくりしたり、レース博物館に訪れてじっくり見学しましょう!

イタリア・ベネチア近くのブラーノ島の街並み

ブラーノ島とレース編みの歴史

レース編みはメルレット(Merletto)と呼ばれ、16世紀ごろに漁業の網から派生して発展したと言われています。

空中刺し(Punto in aria)と呼ばれる技法が特徴となっていますが、近年では後継者不足が深刻な問題となっています。

もともとは上流階級の人々の装飾品として珍重されていましたが、ベネチア共和国崩壊などにより徐々に廃れてしまいました。

 

観光についての注意点

全般

ムラーノ島、およびブラーノ島は、水上バス停留所付近を中心に水路が張り巡らされています。

通行するための通路もありますが、幅は狭め。水路に落ちないように注意して歩いてください。

 

また、水上バスはルートが決まっています。

ムラーノ島からブラーノ島に行くこともできますが、遠回りのルートの場合かなり時間がかかりますので、前もってルートを確認しましょう。

定休日について

島自体はいつでも訪れることが可能ですが、島内施設の定休日はさまざま。

ムラーノ島のガラス博物館は水曜が定休日、ブラーノ島のレース博物館は月曜が定休日です。

所要時間について

ざっと見るだけなら1つの島あたり、約1時間ぐらいあれば大丈夫です。

食事をしたり、工房見学する場合は余分に時間が必要です。

服装について

春や秋は日中は暑くても、水上バスに乗っているときは風で少し肌寒くなることも。

カーディガンなど、薄手の上着があると体温調節しやすいです。

海外旅行での服装はTPO(時間・場所・目的)を心がけて!それぞれオススメの服装を紹介します
海外旅行での服装は基本的には日本と同じで大丈夫ですが、場合によってはふさわしくない場合もあります。 とくに海外旅行では、いつも以上におしゃれをしたり新しい靴をおろしたりしがちですが、避けた方が良いです。 今回は場面ごとのオススメの服装と、注...

 

また、島内は意外に広いのでかなり歩く必要があるので、歩きやすいスニーカーがオススメです。

トイレについて

島内に何カ所かあります。

ムラーノ島はコロンナの船着き場付近にあります。

売店・レストランについて

ムラーノ島はガラス製品、ブラーノ島はレース製品を中心に売られています。

レストランも多くあり、水やスナック類も売っています。

 

-- 広告 --


個人で行く? or 現地ツアーを利用する?

ムラーノ島&ブラーノ島はベネチアからも近く、水上バス(ヴァポレット)を使えば個人でも訪れやすいです。

ただし、鉄道と比べると少しわかりずらい点も・・・

現地ツアーの種類によっては、貸し切りチャーター船を利用できるので安心です。

また、それぞれの島内の説明を聞きたい場合や、ムラーノ島の工房に立ち寄りたい場合は現地ツアーの利用が便利です。

ムラーノ島&ブラーノ島を訪れる現地発着ツアーに参加する

 

イタリア旅行をオーダーメイド

空港からの移動や、ベネチアの離島を含めたイタリアの見どころを効率よく巡るのは意外と大変・・・

しかしツアー旅行は好きな場所に行けないし、行きたくもないお土産店に立ち寄ったりするので避けたいですよね。

そんな時は『オーダーメイド旅行』がおすすめです!

オーダーメイド旅行はツアーと個人旅行のいいとこどり!オススメは?
僕は海外旅行は個人手配型が好きですが、場合によってはオーダーメイド旅行をするときもあります。 オーダーメイド旅行は個人旅行とツアー旅行を足して2で割った感じですが、今回は利用すべきケースやオススメの依頼先を紹介します! オーダーメイド旅行と...

 

たとえば『タウンライフ旅さがし』なら無料で見積もってもらえます。

観光についての不明点を事前に相談をしたり、現地に着いてから困りごとがあっても、サポートデスクが設置されているので難なく解決できますよ。

 

-- 広告 --


観光に便利なアイテム

海外旅行での問題はやっぱり言葉。英語なら何となく理解できても、イタリア語は難しいですよね・・・

あなたがイタリア語を話せなくても、翻訳できるアイテムがあれば安心。

ポケトークなら世界中の言葉に対応しており、話しかけるだけで的確に翻訳してくれます!

 

世界遺産への登録

1987年に『ヴェネツィアとその潟』の構成資産として、世界遺産(文化遺産)に登録されました。

ムラーノ島、ブラーノ島とも構成資産に含まれています。

5分で覚える世界遺産。生まれたキッカケは?世界遺産に認定される基準は?
近ごろ、テレビや本で『世界遺産』という言葉をよく耳にするようになりましたが、あなたはくわしく知っていますか? 僕も昔は「あ~世界遺産ね。なんかスゴイよね」ぐらいの知識でした。 今回は世界遺産について、知ったかぶりできるぐらいの知識を約5分で紹介します!

 

-- 広告 --


観光のベストシーズン

春~秋(3~10月)がオススメです。

冬は暗くなるのが早く(16時ごろ)、水上バスに乗っている時や水辺沿いは風が強いので、より寒くなります。

 

観光に必要な日数

ベネチアへの往復に丸2日、日帰りでムラーノ島&ブラーノ島に行くとして合計丸3日かかります。

ただし、飛行機や電車に乗るための待ち時間や、乗継地での待ち時間があるので最低3泊5日必要です。

 

-- 広告 --


観光を計画

ムラーノ島&ブラーノ島を訪れる際の航空券・ホテル・ツアー予約はこちらから可能です。

》》Expediaで航空券を予約
》》HISで航空券を予約

》》Hotels.comでホテルを予約
》》Booking.comでホテルを予約
》》Agodaでホテルを予約
》》Expediaでホテルを予約

》》Klookで現地発着ツアーを予約
》》KKdayで現地発着ツアーを予約
》》Hello Activityで現地発着ツアーを予約

 

 

-- 広告 --